フレグランスカード|香り、記憶を彩る贈りもの
アロマシール販促 · 10日 9月 2025
リミット通販株式会社様 販促活動だけでなく、付加価値の一つ としてアロマシールのご注文をいただきました。 制服(衣服)だけでなくファンにも貼れます!!まだまだ暑い日が続くので虫除けや消臭作用のある香りを含浸致しました。

女性の悩みに|日常生活の香りがあっった方がよいか?
香りがあった方がよい! 女性特有の不調を抱える方々に対し、香りを取り入れた生活習慣が症状の緩和に寄与する可能性が示唆されました。 月経量やその他の身体的・心理的な悩みをお持ちの方には、個別に状況を伺いながら香りの活用を進めています

■フレグランスカード|香り、記憶を彩る贈りもの
アロマシール販促 · 09日 9月 2025
リミット通販株式会社様 販促活動だけでなく、付加価値の一つ としてアロマシールのご注文をいただきました。 制服(衣服)だけでなくファンにも貼れます!!まだまだ暑い日が続くので虫除けや消臭作用のある香りを含浸致しました。

フレグランスカード|香り、記憶を彩る贈りもの
株式会社アイティ・コミュニケーションズ様 ハマナスの香りフレグランスカードができあがりました。 オリジナルデザイン(両面)にハマナスの香りをつけたフレグランスカードです。

ファン付き作業着やハンディファンをさらに快適に!
アロマシール販促 · 04日 8月 2025
ファン付き作業着やハンディファンに貼る方が増えています。 ファン付き作業着は直接ファンに貼る場合、裏地に貼る場合が多く、ハンディファンは表・裏どちらでも貼ることが出来ます。 ご本人には全く悪意がない(意識していないあるいは意識しているが有効な改善策がない)のに「匂いハラスメント(スメハラ・香害)」「加害者」になってしまっている場合が多いようです。

高校生向けの香り研究や教育活動
01日 8月 2025
ここ数年で、数校の高校生によるアロマを活かした製品づくりや研究活動に関わる機会が増えてきました。 学園祭や地域との連携企画、探究学習の一環として、オリジナルのアロマグッズの開発に挑むなど、 若い世代ならではの自由な発想が光る、素晴らしい取り組みが数多くあります。 例えば「虫除けアロマを作りたい!」という要望があれば、弊社では研究機関に蚊の忌避試験を依頼しますが、 高校生たちはなんと「蚊の採取」からスタート。夕方には公園などに出向き、自ら蚊を集める体当たりの実習です。その検証の方向性を弊社が確認指導しています。

100%天然精油・調香香料の販売開始
ピタッとアロマクリア · 01日 8月 2025
■100%天然精油・調香香料の販売開始 100%天然精油 日本の香りシリーズ(調香香料)の販売開始しました。 それぞれ4.5mlを滴下専用スーパー樹脂ボトルに充填して販売致します。 1本あたり880円(無香料アロマシール20φサイズが6枚ついています) アロマシールだけでなく、アロマディフューザーやアロマストーン、ティッシュペーパー、ペンダントなど何にでも使って頂けます。 特に日本の香りシリーズ(神社仏閣・青竹・ジャパニーズローズ・スズラン)は大人気です。

2025年夏期休業のお知らせ
ピタッとアロマクリア · 22日 7月 2025
2025年7月19日(土)~7月22日(火) 2025年8月9日(土)~8月13日(水) 期間中に頂戴いたしましたお問い合わせにつきましては、休業明けより順次ご対応させていただきます。*メールでのお問い合わせは休業期間中も24時間受け付けております。

RehaHomecare2025韓国出展
ピタッとアロマクリア · 14日 7月 2025
韓国でもアロマシールをご紹介させて頂いております。 さらに弊社でも製造販売しているホタテパウダーは韓国の入浴文化にぴったりで、最近の日本からの一人旅の多くがホテルを取らず、 24時間の入浴施設を使用しているようです。 タオルなどの洗濯や消臭にホタテパウダーを活用し、各目的ごとに香りのアロマシールをご活用いただくとさらに素敵な施設になるかと思います。 最近では国内外の温浴施設での香りやアロマシールご活用が増加して参りました。

「女性のデリケートな悩みと向き合う3つの企業」に掲載されました
ピタッとアロマクリア · 14日 7月 2025
パッケージデザイン違いのOEM承ります。100セットから製造可能。 「ピタッとアロマ®forシリーズ 女性のゆらぎケア」は、更年期世代の女性をメインターゲットとして開発されたアロマシールです。アロマは100%天然精油が使用されており、ゼラニウム、オレンジ、グレープフルーツといった香りを楽しむことができます。「ピタッとアロマ」シリーズが誕生したきっかけになったのが、医療現場におけるアロマ導入です。 当初、アロマ導入を検討する医療現場からは、院内での香り拡散のリスクや衛生面、オイルの使いにくさなどが指摘されていました。それらの問題を解決するためにパーソナルスペースのみで香りを楽しめるシールタイプの同製品が開発されたのです・・・・続きは下記から

さらに表示する